輝きがある深いガーネット色。アロマには乾
燥したイチジク、ブラックカラント、黒胡椒、濡れた岩、ドライバジルがあります。口に含むと、ブラックベリー・ジャム、タバコ、アニス、ココア、ナツメグの香りが広がります。タンニンはキメ細かい物とザラつきが感じられる物が混在し、噛めるような印象です。と
てもパワフルで長い余韻が楽しめます。
ナパ・ヴァレー内の選りすぐりの畑が使われ
ています。自社のオーガニックの畑はもとより、山岳地帯の契約農家のブドウも使われて
います。様々な個性を持つロットを混ぜ合わせることにより、味わいがパノラマ写真を見ているような広がりを持ち、ナパ・ヴァレーの良さが感じられる、とても複雑なワインに仕上がります。
春は季節外れの暖かさに見舞われ、芽吹きと発芽が早まりました。5 月はとても涼しく、受粉がうまくいかなかった影響で花振るいが発生し、結実不良が起こりました。収穫されたブドウを丁寧に選定することで、熟度が基準に満たない房や粒をオプティカル・ソーターにかけて、取り除きました。結果、収量が激減しました。畑で細かい作業を行った成果がワインのクオリティにそのまま繋がっている、素晴らしいヴィンテージに仕上がりました。