偉大なボルドー・クラシック・ブレンドであるカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・
ヴェルドがブレンドされる。際立つ凝縮感、複雑さ、味わい深さと洗練されたタンニン、エステートのユニークな
特徴を存分に表した官能的な長い後味を持ちます。
2016年は5年連続の素晴らしいヴィンテージとなりました。早い発芽に続き暖かい気温と春の雨に恵まれ
て、開花から着果、ヴェレゾンから収穫まで天候に恵まれた、ほぼ完璧と言える生育期でした。
手摘み後に、丁寧に選果、除梗し、ステンレスタンクとオークの発酵槽を併用して発酵後、仏産新樽
(ミディアム・トースト)で20から25ヶ月間熟成させます。
深い紫がかったガーネット色。土壌由来のエキゾチックなミネラルと森林の情景が目に浮かぶような下草
の香りに加え、シガーボックス、砕石、ラベンダーのアロマ。ブラックベリー・パイ、カシス、ブルーベ
リー・ジャムの味わいを持つ一方、生き生きとした新鮮さが感じられるワインです。粒子の大きなタンニ
ン、しっかりした骨格と妙なる美しさとしなやかさがあり、フィニッシュにはミネラルがあり、長熟の素
質は隠しようもありません。60年以上の熟成にも耐えうるでしょう。
ハーラン・エステートは偉大なクラシック・ブレンドと評され、深みのある美しい色、際立つ凝縮感、
複雑さ、味わい深さと洗練されたタンニン、エステートのユニークな特徴を存分にあらわした官能的な長
い後味を持ち、今飲むと瑞々しさと新鮮さが魅力的ですが、非常に長い寿命をもつワインです。
パブロ・ピカソが「芸術は日常の生活でけがれた魂を洗い清めてくれる」と述べましたが、ハーランが目
指すワインとは人と自然が造りだす“芸術”です。ラベルには寓話のエピソードを描写した絵柄を使用。
試作1987年より。公式ファースト・ヴィンテージ1990年。その販売は1996年より開始されました。
生産量 1,800ケース。